Blogブログ

2024/05/19 23:06

ジビエ鹿革武骨ポケTに使う鹿革(コモレビディアスキン)です。

これにオイルを加えて製作します。

アパレルに使い易い革をたくさん鞣した革の中から

"キメの細かい薄い若い個体"を選びます。



通常、皮革製品は革漉き機と言って革の厚みを調整する設備を使い皮革製品を製作します。

言わば「作るもの優先のものづくり」のですが、

今のところkomorebiでは個体の革の厚みを調整する事なく元々の厚みを優先させ製作をする

「素材優先のものづくり」を行っています。

スピード重視、均一的な製品づくりが一般的な世界とは真逆のものづくりをしています。


最初に戻りますが、たくさん鞣した鹿革は1枚1枚厚みのあるクラフト紙に包んでいます。

これを1枚1枚広げて確認します。これだけでかなりの手間です。とにかく面倒な事をやりながら製作しています。