Blogブログ

2024/05/08 16:26

革を鞣している中には失敗作が出てきます。
命の終わりを見届け、革にするまでで2ヶ月。簡単に捨てる。とは言えません。


私はこれはこれで味があるので好きなのです。何かの形で活かす術を考えます。
毛皮というのはとてもフワっとした空気感があり座った時に優しさを感じます。

これは口で説明しても伝わらないと思います。
これを実際に感じてもらえるモノを作ろうと考えました。

失敗作と言っても普通の毛皮です。毛自体にはなんの問題もなく簡単に抜けることもありません。

近くのキャンプ場で焚き火に使う玉きりされた丸太をもらってきて
真鍮の鋲をガンガンと打ち込みました。
毛量が多く全く鋲が見えませんが結構な数を打ち込みました。

激しく勢いのある荒いBushcraft ぽさのある椅子になりました。
気に入りました。


これを何脚が作っていろんなところへ置いてもらおうかな?そうすればいろんな人に触ってもらえる
そんなふうに思いました。

もしこういった製品が欲しい!やちょっと気になる方がいらっしゃいましたら
お気軽にBASEよりメールまたはチャットよりお問合せください